こんにちは、中谷です。
2016年も残り3日となりました。
会社は12月27日で仕事納めとなりましたが
私には本日、2016年最後の大仕事が待っていました。
どんな大仕事かと言いますと
工事着工時から順を追って説明しますと
冬期間の工事の場合、基礎工事前にテントをかけます。
このテントの中で基礎工事を進めていきます。
そんな中、今年の札幌は50年ぶりの12月に積雪90cm超え!!
当然ながらテントの屋根にも90cmの雪が積もりました。
正面側は敷地が広く落ちるスペースがあるので良かったのですが、
裏の方が
敷地内では落とせる雪の量ではなく、テントの屋根に上り
敷地ギリギリのところに積み上げました。
(これはクリスマスイブの事)
昨日テントを解体すると
2mを超える雪の壁が出現!!
これを本日、基礎屋さん3人と力を合わせ除雪してきました。
もう雪はいりません(>_<)
これで私も2016年の仕事納めとなりました。
それでは皆様、良いお年をm(_ _)m