こんにちは、中谷です。
今回は窓ガラスの掃除法の一例を紹介します。
窓ガラスは汚れのひどい外側を先に拭くのが基本です。
また汚れが水分を含んでいたほうが掃除が楽なので
曇りの日や2~3日続いた雨があがったばかりの
午前中などに作業するのがおすすめです。
・軽い汚れには
水かぬるま湯で絞った雑巾で拭いてから
から拭きするだけで十分。
雑巾のケバがつくのを避けたい場合は、
丸めた新聞紙を水で濡らしたもので拭き
ガラス面が濡れているうちに乾いた新聞紙を
丸めて、から拭きする方法が手軽です。
・ガラス用洗剤の使い方
スプレータイプのガラス用洗剤を窓ガラスに噴きつけ
固く絞った雑巾でまず周囲を拭いてから
中央部に拭き進めていきます。
その後、から拭き仕上げをしますが、
乾いた新聞紙のほか、古くなった綿のTシャツ、
Yシャツ、ハンカチなどのボロ布を使うと
ケバがつきません。
・スクイジーの使い方
窓ガラス掃除には、スクイジー(ゴムベラのついた
T字型のガラスワイパー)を使うのも方法。
水気をきれいに落とせるので仕上げのから拭きが不要で
ケバもつかずに素早く仕上げる事ができます。
水かぬるま湯(汚れがひどい場合は住宅用中性洗剤)
をつけたスポンジや雑巾でガラス面を濡らします。
ゴムベラで水分をかき取るように、横あるいは縦に
一方方向へ動かして、ガラス面全体の水気を
拭き取れば完了です。
参考になればと思いますm(_ _)m