こんにちは 藤原です。
最近、寒くなってきましたね。
地下鉄通勤なので、快適な通勤ライフをするためダウンジャケットを購入しようか迷ってます。
私の場合
通勤で歩く時間 約30分➡往復で1時間(吹雪の日は結構キツイです。)
要望 暖かくて、軽くて機能的であること。
『これまでのダウンジャケットは雨や雪などに弱く、
ステッチのミシン目から水が浸入し、羽毛が濡れてしまうため
十分な保温性が保たれない、またステッチ部分の隙間より
ダウンが抜け落ちやすい等の欠点がありました。』
って書いてます。
まさに、去年までの着ていたダウンジャケットの悩みですね。
それをこのダウンは『熱接着ノンキルト加工』と『シームテープ加工』の
二つの加工で高い耐水性と保温性を実現している商品みたいです。
去年までのジャケットはダウンの羽が抜けて保温性能も落ちて
更に水分を吸って重くなってました。
価格は 108,000円 けっこう高い!!
UNIQLOのように1、2万ではやっぱり買えないですよね。
値段はやっぱりなかなかの良い値段しますが・・・・・
試着した感想は『このダウンが欲しい!』って思い、奥さんに相談中です。
素材の性能を最大限にいかして、最大限の効果を発揮するのが
『良いモノづくり』だと思っています。
北王の住まいづくりも『良いモノづくり』をしておりますので
ぜひ、モデルハウスや見学会にご来場、ご体験下さい。