上の前歯が抜けて、一層まぬけな顔になった息子の母、小野です。
歯ってあんなに小さいのに、あんなに顔の印象をかえるものなのですね。
『芸能人は歯が命』といいますしね。
住宅においても、小さくても存在感あるモノがたくさんあります。
小さいモノと言っても想像がつきにくいですが、
”日常の中で良く触れる・良く目にする小さなパーツ” を想像してみましょう。
ドアノブ、スイッチ、引き出しの取手、ペーパーホルダー、水栓・・・
それらがよくある既製品の物とは違った、自分好みの(シンプルな/デコラディブな)パーツ
であることで、グッと印象が変わります。
▽玄関収納の取手
スチールでシュッとスマートだったり
木のつまみでほっこりだったり。
▽付け消しが楽しくなってしまうトグルスイッチ
頻繁にON-OFFするトイレだけ変えるとかでも良いと思います。
▽あると便利なのにたくさん目につくとくどいコンセント
スマートなのあります。
色も背景に合わせて。
いつも触れるもの、よく目につくものであるからこそ、
小さいながらもこだわること。
北王の家づくりは、ちゃんと意識しています。
まさに芸能人は歯が命。
併設のインテリアショップにも、小さなパーツたちをご用意しております(^^)/
つまみ¥270~
お気に入りを見つけに来てください♬