昔は、”お花ってキレーだなー”くらいで名前も知らないで飾っていたのですが、
去年くらいから、名前もちゃんと知りたいなと思ってきて、
気になるお花は表示を見たりスタッフさんに聞いたりするようになりました。
それでも‥家に帰ってきたころには忘れてしまうお花の名前‥
わたしは残念ながら単語を覚えるのが苦手です。
お盆中のうれしい出来事。
お花屋さんへ行った時の出来事。
いつものように気になったお花を適当にピックアップして 、
確か一種類お花の名前をスタッフさんに聞いたくらいにして、
買って家に帰りました。
家で花瓶に挿そうとすると、
ラッピングの正面に一枚のカードがついている事に気が付きました。。!
頼んでないのに何だろう‥
ここここここれは‥‥‥っ!!!
お花の名前を尋ねたわたしの雰囲気を察して、
スタッフさんがさりげなく用意して下さったんでしょう。
毎回お決まりで添付しているカードではないと思うんです。
以前このお店で買ったときはなかったし。
案の定、
家に帰ってきたころには忘れていた花の名が、 しっかり記されています。
「コレー!すごくない!?!?」と大きい声で旦那さんに話しかけると
「あー、、。だねーぇ。」(なんなら フーン)の消えそうな声が返ってきましたが
それでも感動がとまりません。。!
”期待以上の感動を与える”コト。
北王のクレドのひとつにあります。
ささやかなことかもしれませんが、わたしなりに体感しました。
(こういうことか。。!)
派手なサプライズでもなく、
ごく自然に、手を差し伸べるように、確実に必要なコト。
わたしには何ができるかなぁ‥‥。 ♪
ひとまず、次にここのお店に行った時には
感謝と感激を伝えることにします(^^