こんにちは。
毎日寒いですね。。。あったかいココアでもいかがですか♪♪♪
初雪が降った次の日、黒板の塗り替え工事にM様邸へお伺い致しました。
キッチンの壁一面が大きな黒板になっています。
いつも素敵なイラストをお子様達のために描かれているM様より
「チョークの跡がきれいに消せなくなったので塗り替えて欲しい!!」
とのご用命がございまして・・・
今回は水性塗料塗替工事と奥様でも出来るようにとレクチャーを
㈲南塗装工業の佐藤さんにお願い致しました。
作業手順は
①黒板をきれいに拭きます。
②養生テープを使って回りが汚れないように養生していきます。
③塗料を水で薄めて準備します。
④佐藤さんが次回奥様がおひとりで塗り替える時の為に、
塗料や養生テープ、ローラーまで用意して下さいました。
⑤ローラーに塗料を付けて上下にローラーを動かして薄く塗っていきます。
⑥奥様も体験です。(とってもお上手です☆☆☆)
⑦塗り終わったら一日以上良く乾かして出来上がり!
綺麗な黒板になりました。
今回ご紹介させていただきましたM様はフラワーアレンジがご趣味で
ナント、弊社ライフスタイル俱楽部で講師をお願いしている
グランブーケ森先生のお教室に通われていらっしゃるそうで、
お宅には素敵なフラワーアレンジが
あちらこちらにさりげなく飾られているのがとってもオシャレなんです♪♪♪
5歳のお兄ちゃんと3歳の双子のお嬢ちゃんの子育て奮闘中ですが
自分らしく素敵な暮らしを楽しまれています。
M様大変ありがとうございました。