平成最後の・・・とか使ってみたかった、小野です。
新元号発表の時
”令和”・・・!と知った瞬間、
「えっ。」(昭和とかぶってる)
が第一印象でした。が、
レイワって響きには
シュッとした感、かつ、つつましいイメージもあって
今は相当しっくりきています。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
知ると便利なネタをひとつ 😎 。
令和って数字で表すと018レイワと書けます。
例えば、
令和10年のとき、”あれ、今西暦何年なんだろう?”と思うとします。
令和の10に018を足すと (10+18=28) → 2028年
なんです!!!
スゴイ 💡
逆に、
2030年のとき、”あれ、今令和何年だろう?”となるとします。
2030の下2ケタ30から018を引くと (30-18=12)→令和12年
ですって!!!
おぉ~ 💡
これで、よくある”今何年?”問題がすぐに解決できます!
そもそも日常会話で
今2018?19?とか、
もう5月?とか、
今日木曜?とか、
迷子にならないようにしましょうね ←自分に言っています。
良い令和をお迎えください♪