こんにちはヽ(・∀・)ノ
RELIFE*の佐々木です。
Resuma【リスマ】モデルが公開されてまもなく1週間。
日頃の行いが良いはずのリフォーム課なのに(?)週末になると天気がグズグズ・・・・・
そんな中でもたくさんのご来場があり、モデルを見て「わぁ!かわいい!!」と言っていただけるのがとっても嬉しいです。
今週末は晴れますように!!!!☆彡
今回のモデルのテーマが『GREEN』ということはちょいちょいお話しているのですが、
このモデルに携わってから、GREENは私のマイブームとなっております。
とは言うものの、過去(小学生くらい)にホー〇ックで購入したサボテンを枯らしたトラウマを抱える私。
それに加え、普段男勝りなくせに虫が苦手なため土を必要とする植物には手を出せず・・・・・
でも自宅にGREENがほしい!!!!
天井からプランターハンガー吊るしたい!!!!(プランターハンガーのブログ)
この話を事務所で話していたところ、我らがショップ担当山本センパイが『エアプランツ』の存在を教えてくれました!!
さっそく購入。
この子たちは土が必要なく、空気中の水分を吸収して育ちます。
明るいところに置いておいて2~3日に一度霧吹きでお水をあげるだけでOKという、まったく手間のかからないいい子達です。
土がいらない!手間がかからない!枯れない!(←保証なし)
私のためにあるようなものですね!!ヽ(´▽`)/
ついでに市販のプランターハンガーに使われている麻紐も購入。
NUTSCENE(ナッツシーン)というメーカー?の麻紐です。
モデル用に編んだ子たちはホームセンターに売っている3mmのものですが、この子たちは2mmと細め。
100均の麻紐も2mmですが、やはりこちらの方が少し丈夫な上に毛が舞いにくい。
=チクチクしない◎
=くしゃみがでない◎ ←リフォーム課では麻紐症候群と命名
まだ本格的に編み始めていないので私の想像ですが笑
早く我が家もGREENをかわいく飾りたい♪
一度ハマりだすと妥協しない性分な私。
早々にハンガーに編み込むウッドビーズを探しに行かねば!
創作意識高まり過ぎて資格勉強そっちのけなのは秘密です。( ´艸`)