タイトル「路面凍結」
前野です。
今年の冬だけでもう7回も転びました。
凍った氷に身体を打ち付けるのは、痛いです。
心なしか、周囲に人がいなくても笑われてる気がします。
…
話が変わりますが、
先日設計課の先輩(太田さん、三浦さん)にロッククライミングに連れて行ってもらいました。
た…高い……10m以上あります…
今回やってきたのは菊水のイーアス内にあるジム。
私は初めて来ましたが、三浦さんと太田さんは経験者です。
とくに太田さんはかなりハイレベルです。
壁を登る人と、命綱であるロープを引っ張る人の二人一組で行いました。
緑の服が太田さんで、白い服を着ているのが私です。
太田さんの命、預かりました。
登るスピードが速い太田さん。
三浦さんも一番上まで登りつめていました。
体力や体型などよりも、バランス感覚が一番重要らしいです。
ちなみに私は9mほど登ってリタイア。
悔しいのでまた挑戦しようと思います。
※路面凍結の話とロッククライミングには、とくに繋がりはありません。