現在工事中の木造住宅では、梁補強や耐力面材施工を行っています。そうすることで、広い空間の確保や耐震補強を実現しています。一枚の写真の中に三種類の補強施工が含まれています。
①新規梁補強
重要な梁を受ける柱を抜く為、梁を受ける為の梁を新規で入れて補強しました。
②既存梁補強
補強が必要だと判断し、既存梁を両サイドから新規構造材で挟み、ボルト固定する方法を取りました。
③耐力面材による補強
外壁まわりで、筋交い等での壁補強が難しかった為、耐力面材を使用して補強しました。この面材は、直接クロスを貼ることもできる優れものです。
①~③がどの個所のことなのか見つけてみてください!