皆様こんにちは! 営業の後藤です。
冒頭の写真はどこだかわかりますか?
もう行かれた方もいらっしゃると思いますが、
そうです!新函館北斗駅です。
GWに入る前に妻と函館に行ってきまして、函館に入る前に寄り道をして見てきました!
駅について10分後にはちょうど新幹線が到着し、ホームに滑り込んでくる様子も見ることができました。
今の所は始発駅でもあり、最終駅でもあるのでしばらく新幹線はホームとどまっていて、
ホームに入場し新幹線の静止画も撮ってきました!
携帯で撮ったのですが、結構いいカットになったと満足しています!
結局駅には1時間ほど滞在していました。
そのまま今回の旅の目的である函館へ!
函館が目的地というよりも五稜郭が目的です。
私も妻も五稜郭の桜が大好きでして、桜のためだけに来ました。
仕事柄GW真っ最中はなかなか来ることはできず、いつもはGW後の休みに散り始めた桜を見ることが多かったです。
しかし今年は桜が早く咲くと予想して、3月中旬にはホテルの予約をしていました。
結果は予想通りの早咲き傾向で6・7分咲きといったところでした。
五稜郭タワーから撮った写真ですが、この写真だと少し物足りないですね。前野の写真の腕が欲しいものです。
実際にはもう少しきれいに色づいて見えました。
天気も良く青空にピンク色が映えていてすごくきれいでした。
やっぱり桜はいいなぁ!