こんにちは、中谷です。
10月のブログでキッチンの人造大理石のお手入れ方法を紹介しました。
今回は「キッチン編」第2弾!!
ステンレス天板、シンクのお手入れ方法を紹介します。
【日常のお手入れ】
天板についた汚れはその都度ふき取るのが原則です。
シンクも水仕事が終わったら周りについた洗剤などを洗い流し、
水滴をしっかりふき取りましょう。
汚れはお手入れが早いほど簡単に落とせます。
【汚れてしまったら】
・軽いよごれは
柔らかい布またはスポンジに中性洗剤をつけてふき取り、
水で十分に洗い落してから乾いた布でふきます。
・落ちにくい汚れや水アカは
こびりつきなどの落ちにくい汚れや水アカは水に浸した後、
中性洗剤をつけて歯ブラシなどでこすり落とし、水で十分に
洗い落としてから乾いた布で水分をふき取ります。
それでも落ちにくい場合は、粒子の細かいクリームクレンザー
(液体)を使用してこすり落とします。
その後水拭きしてクリームクレンザーを完全にふき取り、
最後に乾いた布で水分を完全にふき取ります。
【傷がついた場合】
柔らかい布またはスポンジに粒子の細かいクリームクレンザー
(液体)をつけ、磨きます。
その後水拭きしてクリームクレンザーを完全にふき取り、
最後に乾いた布で水分を完全にふき取ります。
【サビがついた場合】
柔らかい布またはスポンジに粒子の細かいクリームクレンザー
(液体)をつけてこすり落とします。
その後水拭きしてクリームクレンザーを完全にふき取り、
最後に乾いた布で水分を完全にふき取ります。
落ちにくい場合は歯ブラシなどを使用しましょう。
参考になればと思いますm(_ _)m