どうもこんにちは。
北王 SNS世代代表 前野です。
突然ですがみなさんInstagram(インスタグラム)をご存知ですか?
簡単にいうと、スマホで撮った写真を加工して共有できるSNSアプリケーションです。
FacebookやLINE、Twitterなどに次いで人気のSNSで、お洒落さんが利用している確率が高いように個人的に感じています。
実はいま、北王のお客様からも「こんなキッチンにしたいんです」「こんな雰囲気が好きなんです」と、インスタグラムの写真を見せてくれることが多くなってきています。
そこで今回は、
北王の家が好きな人におすすめしたい、インスタグラムアカウントをご紹介します!!
その前に・・・インスタグラムの使い方を簡単にご紹介します。
■試しに隣の席の五十嵐さんを撮影してみた
フィルターで色味を変えたり、背景をぼかしたり…かなり細かな画像編集が簡単にできます。
五十嵐さんはもともと綺麗な顔立ちですが、加工効果でさらに男前になっていますね。
■写真を探したり共有しやすい
インスタグラムの使い方は色々ありますが、写真を探したり共有するのにも適しています。
たとえば、目的となる写真を探したいときには
ハッシュタグ(#)を検索したい言葉の先頭につけます。
”インテリア” の写真を探したければ #インテリア で検索すると・・・
1,374,278件のインテリアに関する写真が出てきました。
(2016年12月15日現在)
この膨大な数の中から自分の好みの写真を探すのは、かなり時間がかかりそう・・・
ということで
前野の好みが色濃く反映された、インテリアの参考になるおすすめインスタグラムアカウント5選をご紹介します。
※今回ご紹介させていただく5名のアカウントは、前野の独断と偏見でセレクトさせていただきました。
※北王だと”QUAREA”や”Lotta”、”RELIFE*”の雰囲気が好きな人にとくにおすすめです。
※事前に5名の皆様にはブログへの転用許可を得ております。心優しく承認していただいた naoさん、andouさん、マキさん、よしいちひろさん、botaさん ありがとうございます。
1.naoさん(@n_____ie)
https://www.instagram.com/n_____ie/
まずご紹介したいのはnaoさん。
リノベーションされたお家は、モルタル壁や造作収納など、かっこよさの中にもぬくもりのある空間になっています。季節ごとに飾る植物を変えたり、雑貨類の配置など、細かいところにもセンスの良さを感じます。
2.マキさん(@mk11929)
https://www.instagram.com/mk11929/
続いてご紹介するのは、お仕事柄お引越しが多いというマキさん。
この3年で4回もお引越しをされているそうですが、どの空間も大好きだと仰っていました。
雑貨や本など、モノを大切にされているのが写真から伝わって楽しい気分になります♪
3.hiroki andouさん(@sonic75351)
https://www.instagram.com/sonic75351/
続いて、センス抜群なandou さん(私はソニックさんと勝手に呼んでいます)。
カフェやお店、ライフスタイル全般の写真が印象的。
インテリアのヒントがたくさんあるので、ぜひ覗いてみてください。
4.よしいちひろさん(@chocochop2)
https://www.instagram.com/chocochop2/
こちらは、前野が個人的に尊敬してやまないイラストレーターのよしいちひろさん。
凛とした雰囲気の中に、柔らかい空気感を兼ね合わせた魅力的な人です。
家はもちろん、家具や洋服などいろんなところに個性とセンスを感じます。
5.botaさん(@ta___kurashi)
https://www.instagram.com/ta___kurashi/
最後にご紹介するのはシンプルでナチュラルな暮らしをされているbotaさん。
無印良品の商品や有孔ボードなどを活用し、生活感を感じさせない暮らしの工夫がたくさん。
見ていてかわいい、さらに勉強にもなる写真達は必見です♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お金のことや土地のこと、家づくりって大変だわ~と感じている方も多いかもしれませんが
本来家づくりとはわくわくと楽しみながらするものです。
「どんな部屋にしようかな」「どんな家具にしようかな」と考える時間は幸せそのもの。
今回のinstagram紹介はひとつの例ですが
これから家づくりを考えている人、すでに家を建てた人の参考になれば幸いです♪
・こちらもおすすめ
【インテリアの参考になる】注文住宅の設計士が参考にするWEBやブログの紹介
【どうやって決めている?】モデルハウスのインテリアコーディネート
<文章:前野 写真:naoさん、マキさん、andouさん、よしいちひろさん、botaさん、前野>